お久しぶりです!
シロです!
少しの間ブログから離れておりました。
更新を待っていてくださった方、
お待たせしてしまい申し訳ありません。
そしてコメントを残してくれた方、
ゲーム内で声を掛けてくださった方、
スラチャへのメッセージや
タンスにお手紙を入れてくださった方、
わたしと遊んでくれるフレンドの皆、
本当にありがとうございます。
ブログから離れて気付いたんですが、
ブログと距離を置くと
自然とドラクエからも
距離を置いてしまうんですね!
張り合いが無くなるというかなんというか。
ログインしても何したらいいかわからず、
ただ無印ローリエの小枝をモンバザに
1Gで並べてみたり、
我が家のコンシェルジュ「ぺけぴ」と
戯れて満足しログアウトしたり。
エルフのしっぽ
いつの間にか自分にとって
ドラクエとブログが一対となっている事に
驚きました。
これが物を書くという事なのか!
わたしはそんなにブログに重点を
置いていたというのか!
知らない間に自分はとんでもない所に
到達していたのかもしれない...
そう思い上がり自分の過去記事を
読み返してみたんですが
あまりに稚拙な文章とくだらない記事の連続に
めまいが止まりませんでした。
何にも到達してなかった
ドラクエと距離を置いていたと言っても
ログイン時間が減っただけで
インはしてたんですけどね。
それでも休日の昼間っから
ドラクエをやるというのは減りました。
その空いた時間を使って
先日実家に帰ったのですが
家族と一緒にリズム天国というゲームをし
全くリズムに乗れずに妙な動きをする
両親を見て笑いをこらえたり、
テレビ画面から「やり直し!」と
延々と言われ続ける姿を見て悲しくなり
必死に練習させたりしてました。
久々に親の本気見た。
あと甥っ子にスッピン見せたら
「まゆ毛なーいキャハハ」と言われました。
うるせえ!
仕返しに甥っ子の背中に
ビー玉入れて笑かそうとしたら
わりとまじでブチギレされてビビりました。
ほんとすみませんでしたもうしません
ブログの方は
今日からのんびりと再開したいと思います!
以前のようにワッショイワッショイと
書くかわかりませんが、
それでも文章を書く楽しみというのを
自分なりに見出しています。
(久しぶりに書いたら異常に楽しかった)
暇で暇でどうしようもない時に、
たまーに覗いて、
お付き合いいただけると嬉しいです!
おまけ
先日だし巻きを作ろうとした
わたしを襲った悲劇
↑ダシの瓶
悲劇。
タブが根元からちぎれました。
どうしたらいいの…
わたしのダシ巻きはどうなってしまうの…
今晩のメインこれだけなのに…
途方に暮れたわたしは
フレンドにラインで聞いてみました。
エトナ
ハシつっこむ
ぴかちゅう
ドーンっちする
ドーンって何でしょうか
想像以上のボンヤリ回答で驚きます。
おしりちゃん
捨てる
大胆すぎやしませんかね
他にも針を刺して穴を沢山開けるという
意見もありましたが
途中で針が折れて
飛んできた部分が目に刺さるという
おぞましい惨劇を想像して身震いしたので断念。
エトナ案の「ハシつっこむ」と言うのが
一番現実的な気がします
という訳でトライ
ふん!!
意外と刺さる。
我が家のお箸はプラスチックの安物なので
今にも折れそうで不安です。
こんな事ならパラディンガードを
取得しておけばよかった。
シュール。
シュール。
よもやダシの方もお箸を刺される事になるとは
思ってもみなかったでしょう。
心中お察しします。
ふんっ!!
お箸が底に当たるまで差し込みました
結果こう
本来外に出て切り取れるはずの
タブが瓶の内側に入り込み
救出不可能となりましたが
目的のダシは出るようになりました!!
バシャバシャと品無く出ます!
ダシ巻き完成
「ハシつっこむ」という
通常では考えられない肯定を踏んで
作られたダシ巻きの味は格別ですね。
おいしかった!
でも卵2個分はさすがに気持ち悪くなりますね反省
次回からちゃんとドラクエの事書きます!
↓応援クリックよろしくおねがいします
コメント
コメント一覧
初コメですが、だし巻きのってる皿、おれんちのと一緒で親近感。
楽しみにしておりマンモス!
これからも自分のペースで、頑張ってください
だし巻き卵にマヨネーズって定番じゃないの?
居酒屋とかでも出てきません?
めんたいマヨネーズとかもありますよね。
ちなみにわたくし、九州は福岡です^^
僕も最近wii版のものにハマってて、
頑張って全クリしてみましたw。
あんまり関係ないコメントでしたねw
すみませんw
シロさん、これからもブログ更新頑張ってください!
応援しています!!
これからも頑張ってください!
どうでもいいけど手きれいすぎぃ!
美人さんの手ですねわかります
我ながらナイスアイデア。
こんなに更新が嬉しいと思ったブログは今までないです!
ありがとう!
ドラクエ関係ない日記も楽しくて好きだよー
昔のスイさんを思い出す。頑張ってね!
今度やってみます( ☆∀☆)
ブログ楽しみー(^o^)おかです
おかえりなさいませ!
まったりと楽しみましょう(^◇^)
シロさんのペースで無理せず楽しくドラクエライフを楽しんでください!
それでダシのは蓋の全部分?のところから回して取れば良かったのでは…笑
めっちゃきれいです。
待ってたー!!
何回かご主人様をお見かけして声掛けようとして留まる。そしてガン見を繰り返してた矢先の復帰記事嬉しいです!
だし巻きがつっこまれまくりでちょっと笑いましたw
卵焼きにマヨは九州ならではなのでしょうか?みなさん驚いてて逆に驚きました!
ずっと更新待ってました!
また、ふわふわした面白いブログ待ってます!
アストルティアでも会えるといいな!
撮影するうぬの姿を想像すると・・・いとをかし。
やはり天才か。
完全におまけが本文を食ってるな。
謙遜せずともうぬは既にアンドロメダくらいには到達しておる。
このまま慢心せずに邁進すればイスカンダルも通過できるであろう。
さて、先日は悪霊強に全敗という不甲斐なき結果になった事、申し訳なく思う。
が、わーわーきゃーきゃー言いながら楽しむのが、我らエンジョイ勢の本分ゆえ良とされたい。
とはいえ、老い朽ち枯れ腐り果てた身だとしても
我はゲーマーの端くれの出涸らしの絞りカス代理補佐心得見習いである。
負けたままでは漢が廃る。勝つまで戦い続けるのでまたお付き合い頂きたい。
して、この記事はジャブだと言っていたな?
無論この後怒涛のラッシュが続くのであろうな?
楽しみであるw
以上、長文、乱筆、乱文をお許しくだちい。
今回も笑わせてもらいました♪
また更新楽しみに待ってます(^-^)v
ずっと待ってました
リズム天国!w
私もよくやりますウフ
卵美味しそう!!
だし巻きに市販の白だし使うとか驚愕
さらにマヨ添えるとかw
ジャンクw
出来上がりもまずそ…w
全て笑える。
ひっくるめてのネタ提供乙っす。
だし巻きにマヨって普通じゃないの?(゜ロ゜;
関西住みで店でもマヨ添えで出ます・・・
基本やなかったんか~知らんかった~(゜゜;)
待ってたよ~。
これからもずっと応援してます(*´ω`*)
待ってましたぁ♪ブログ更新していないからちょっと心配しました(;´・ω・)
さいごのダシのやつは私はヨーグルトでよくやります( •̀ .̫ •́ )
これからもブログいっぱい書いてくださいね(*´꒳`*)がんはれ!!!
すんません、完全に変態発言ですね、ごめんなさい。私も目か悪くなるので、あんまり長時間プレイできないんですが、いつかシロさんとティアで会えるよう精進します!
シロだけに白だしって思ったのは自分だけじゃないですよね♪ヽ(´▽`)/
いつもの感じでふわふわと更新してください(^◇^)
楽しみにしてます♪
首を長くしてお待ちしておりましたよ。
ドラクエ記事でなくてもシロワールド全開で元気もらいました!
ありがと〜!
きれいな手から作られただし巻きにマヨ…マヨは飾りかな(笑)
ゆっくりご自身の苦にならないペースで
やっていってくださいな
心無いコメントする人は本当に心が無いので
気にすることないですよ〜
でも出し巻き卵にマヨネーズは卵に卵で
カロリーとかコレステロールが・・・
ブログやめてしまったのかと思い動揺しました。
マイペースでのんびり進めて行けばいいと思いますよ。更待ってます!
これからもブログ楽しんで作ってくださいな。
今後も陰ながら応援してます!
待ってたよ〜!!!
復活おめでとう!
ブログお休み中に、ガート出た所でお見かけしました。
声を掛けようと思ったら、馬車に乗って行ってしまいました。
見送る私は「さよなら、私の初恋…」そんな心境でした…のか?
それはさて置き、これからの更新楽しみにしてますね。
ゆっくり無理せず頑張って下さい。
だし巻きにマヨネーズは常識やんな?
ひとんちのぺけぴさんと写真撮って満足してましたが
エルフしっぽは思いつかなかったぁぁぁΣ(・□・;)
また楽しい記事待ってます!マイペースで!
ずっと楽しみにしてましたよー(^_^)
これからも頑張ってください(^^ゞ
みなさんの反応見ると西側のみなんですかね~
サンドイッチの卵もマヨはいっててうまいですし卵とマヨは相性悪くないと思うんですがね・・・
楽しい記事でしたー(^-^)
もう、そろそろこのブログも落ち着いたかなと思い、ふと見たらコメント数が・・・
まさかっ!?と思いコメントを見ると・・・
まさかの、だし巻きにマヨネーズでプチ炎上www
これが、一番シュールな気が(^-^;
私は普通だと思いますよ!(擁護派!)
・・・ドラクエのブログなのに何を求めているんだ私は・・・
先日、実家にて卵焼きを作ってもらい食べていたところ、
母「あら~、砂糖入れ忘れた~」
甘くない分、優秀なおかずでしたけど。
刻みネギが入っていておいしかったですよ~。
では、ブログは気が向いたらでよろしくです~。
引っ込んだ蓋は 缶切りの「切り終わった後の蓋を取り除くためのひっかけやすいあの部分」でとってみようぜ!
いややったことないけども。
うちのばあちゃんはそのビンの蓋っぽい構造の羊羹開けるときに同じことしてました。
無事にブログに戻れて良かったです^^
ふわふわノンビリしたブログに癒されてました。マイペースに更新頑張って?wくださいね^^
ほんと良かったです^^^^^^^
「マヨ!?」っていうコメント自体が私的にはないですw
また更新まってるよ。私の楽しみ。。。w
数あるドラクエブログのなかで、シロさんのブログは心からドラクエ楽しんでる感じがして一番好きです(^o^)こういう楽しみ方もあるのかって読んでて楽しくなります♪
これからも草葉の陰から応援してますね♪テンションアップして更新お願いします(^-^)
人目に触れづらいコメントで触れるだけの逃げの姿勢は全く評価できない
厚顔無恥とはまさにこのこと
プレイヤーに多大な迷惑をかけたことをよく再認識するべきだ
これからもゆるふわな記事楽しみにしてます。
この件でブログ書けなくなってしまった人もかわいそうです
自分は責任者じゃないから関係なくて…また何事もなかったようにブログ書きはじめる人もスゴイです
今回の件でブロガーさんを見る目が変わりました(*☻-☻*)
楽しい記事期待してます^_^
楽しみにしてましたよ(^O^)
ホント、通常に戻るといいね!フレンドになりたいな~、楽しいので、シロさん。
これからは以前のような記事に戻れるのね!
楽しみにしてます〜。
そして、だし巻き・・美味しそう・・(。・ρ・)
周りとか気にするなw
たまご見たらガチで腹減ったー
結局ゆうたの言ってた後任も現れないようですし、また嘘を重ねて逃げるんですか?
またゆっくりでいいので更新してって下さい(υνυ)>
更新されてるぅ
ドーンっちする
( ゚Д゚)ぶはっ
吹きましたw
やっぱシロさんの記事は
いいですな〜
無理せず更新よろしくっす
ちなみにうちは
ドラクエ中の甥っ子の背中に
スライム入れました
超絶怒られました(´・_・`)
楽しい記事楽しみにしてます^ ^
シロさんペースでドラクエ楽しんでくださいね( ´∀`)
まったく同じのがうちにあります(^-^)/
自分の結婚式の引き出物~(^^;
そしてボトルのフタ事件、同じ惨劇をやらかしたことがありますw
ブログ楽しみにしてます♪
いつも笑い転げながら拝見しておりまーす
主婦のガチプレイヤーより
シロさんのブログ更新を心まちにしていました!いつものシロさんの思わずクスッと楽しくなる記事を期待しています!("⌒∇⌒")
毎日更新されてないか確認しちゃってました・・・(;´Д`)
一番大好きなブログなので…
頑張って続けてほしいと願っています♪
でも無理はしないでくださいね♪
ずっと楽しみに待っていました
これからも頑張ってくださいね(๑`・ᴗ・´๑)
足りるのん?
通常営業、楽しみに待っていました。シロさんのペースで更新をお待ちしています。
でもたまごは1日いっこまで!
食べ過ぎ注意です(≧∇≦)b
出し巻きのだしだけで こんだけ笑取れたら
大した文才ですよ!
ネタが次から次へと降臨するのを待ってます。
ファンになりました。
「おかえりなさい」
お帰り。シロちゃん(^-^)/
よかった^^
シロさんのブログ大好きです!
書き込むのもはじめてならドラクエで会ったこともないけども
もし、どこかで会えたら
「いつもブログミテマス」って言いたいですw
明日は献立きまってるから・・・私も後日だしまきたまごつくろかなw
だしのビン・・・あんな風になるんですね・・・
すごく笑いましたw
毎日ブログ見て、更新されているか確認してました
ゆっくりでいいので、いつものふわふわブログ、更新してくださいね^^
おかえり!
これからも楽しみにしてます!
エトナはすぐに戻ってきますよ!
今もドラクエやりたくてうずうずしているみたいですw
2. アフ子さん
ただいまです!何度も申し訳ない!
3. 悪いこといわんからさん
周りの方と相談したりアドバイスいただいたり、色々と考えた上で再開させていただきました。
4. 特盛ピカチュウ丼さん
写真とは時に奇跡が起きるもの!
5. カトゥーヤさん
マヨはわたしの住んでる地域ではポピュラーな食べ方ですよ!
6. アフロさん
おはようございます!!
戻りました^^
7. セレスタさん
ドラクエ関係なくて申し訳ないですw
ブログなんで好きな事書いていいかな、と。
やりすぎはいけませんけどね!
8. クージーさん
あれ取ったら元に戻らない気がしてw
使い切るまでラップっていうのも中身が痛みそうで。
9. よろずさん
まだ未練タラタラやりたい事沢山あるんでやめられません!
やっぱりフレンドと交流できないのはつらいですw
10. キャァァァさん
ありがとうございます!
わたしの日常も何て無い普通の出来事ばかりですよ!
11. ひろきさん
もっと気楽にブログ書きたいなあとは思ってるんだけど、3日坊主の自分が唯一続けられてる事だからちゃんとやりたいって想いもあり!まあのんびりやります!
12. ユイさん
おおおお!
あの時は石持ってた方がいいとか余計なお世話やいてすみません!
人に言ったくせに私自身が石消してあうあうなりました!
こちらこそ写真撮って頂いてありがとうございました^^
ありがとうございます!
戻って来たり消えたりを繰り返して申し訳ないです><
14. モトさん
やっぱ下手ですかねw
15. ぴろきさん
ほんと何度もごめんっw
けっこう皆さんやらかしてるみたいよ!
わたしだけじゃないよ!!
16. ショウさん
ありがとうございます^^
書きたい事はたくさんあるんです!
書き方を思い出さねばw
17. ユキアネサさん
ただいまです^^
実はわたしも自分のブログ見てまたダシ巻き食べたくなりましたw
18. かにさん
ありがとうございます!
そう言ってもらえると気持ちが軽くなります^^
19. どわこさん
周りが暗かったんで白く見えるだけかもですw
ダシ巻きおいしかったですよー^^
20. アルさん
それはそれは…!
コメントいただきありがとうございます^^
21. こういちさん
缶切りが無い…!
22. ゆぅ~さん
本文がおまけに負ける。当ブログあるあるです。
頑張ります!
23. たいらのさん
プラン殿のブログコメント見て、気にしてくれてる方がいるんだと思い、うるっと来てしまいましたw
ありがとうございます^^
24. リクさん
こっちではマヨは普通だよ!
25. るなさん
ありがとうございます^^
やはりドラクエは楽しいです。
当分やめられそうにありませんw
26. だしマカーさん
おいしいんですよ!
邪道ですかね!?
27. マコさん
わたし攻略が全く持って書けませんからね。本当は攻略とか考察とかカッコ良く盛り込みたいんですけど無理ですw
フレンドとわちゃわちゃしてるのを記事にするのが一番合ってます^^
こんなんでよければ、お付き合いください!
ありがとうございます^^
28. ケンさん
こちらこそありがとうございます!
やっぱり文章を書くのは楽しいです^^
あえて半生で仕上げてます!
とろってなって美味しいんですよー
好みだとは思いますが!
30. あさん
もともと交流はありませんでしたが、残っている花火の事もありますので、協力を求められればその件に関しましては協力したいと思っております。
31. パンダさん
すみません…あれはただのマヨネーズです…!
美味しいので是非お試しあれ!
32. ミィタさん
わたしも人見知りです!
おたがいモジモジしないように頑張りまりょう!
33. ジェイボーイさん
優しい言葉をありがとうございます。
自分が楽しくて周りも楽しんでくれたらそれが一番です!
34. おさん
ありがとうございます!
自分ばっかり休んでると周りに迷惑がかかってしまいますからね><
35. ムッツーリさん
独りご飯はどうしても適当になっちゃいますよね〜って言い訳w
本当は賞味期限ぎりぎりの卵をどうにかしようとしたのでしたw
36. こぉさん
だし巻きには白だしですよね!
ありがとうございます^^
37. まこさん
ほんとですよねそのためだけに生まれて来たんだないのかタブおうコラ状態でした。
ありがとうございます!
38. ぬわす@大根おろし&醤油派さん
大根おろしと醤油もやりますが、マヨネーズも定番ですね!子ども向けの味になります^^
39. あれんさん
ただいまです!^^
40. マイコーさん
マヨネーズおいしいんですよ!
41. おぐさん
きた!ナカーマ!
美味しいです^^
42. みゅーさん
ありがとうございます^^
アイスピックみたいなのでえぐり出すのもいいらしいです!これならキレイに取れるかもしれません。
43. ラファエルさん
多くのマヨ批判でドキドキしております。
マヨおいしいんですよ!
44. ももみさん
うえええい!^^
45. かきぴーさん
大根おろしを否定はしませんがわたしはマヨ一択です!
46. ゆーーさん
今度こそです!
ありがとうございます^^
マヨ「ご理解願おう」
48. このブログ大好きっさん
毎日!!それは、お待たせしました><
共にドラクエ楽しみましょう!
ドラクエでもリアルでも、同じ空の下です!
49. ラムダさん
こっちでは普通なんですよ!w
50. ええーさん
おいしいですよ!
子ども向けですけどねw
51. みかんさん
つけます!おいしいですよ^^
52. こうきさん
飛竜!手に入れました!
画面酔いが激しいですがw
53. ペラさん
マヨネーズおいしいんですよ!
地域差ですかね
いろんな食べ方があると思いますよー
54. ニウさん
ちょっと遠くから撮ってみたくて。
お箸も怪我しないとはかぎりませんので気を付けてくださいね!
55. きゃろさん
ツイッターもしばらく見てませんでしたね。
TL追うのは諦めてしまいましたw
56. ラグナさん
長いかな!?切っておきますw
遊びましょう^^
57. まぼやん。さん
ただいまです^^
こちらこそありがとうございます!
のんびりと更新していきます!
58. おひとりさまさん
母も市販のダシ使用でして。
市販育ちでございます…!
59. インさん
有り難うございます^^
脳みそふわふわで更新していきます!
60. ヤンていとくさん
粘土っっw
見た目はアレですが味はまあまあでした!
61. くまちゃさん
それなりに料理はやるんですよ!
それなりですが!
62. うめこさん
プラスチック部分が思いっきり中に入り込んでしまって…w
キリ使えばきちんと取れたかもしれないですね><
63. ツカサさん
おしゃマス獲得おめでとうございます!
あのイベントは大変でしたよねw
取れた時の感動はひとしお!
64. キルアさん
ありがとうございます^^
報告書もあんな感じでしたし、言われるのは仕方ないですね。
関わった責任として、受け止めていこうと思います。
結構なりますか!仲間!
きっと力を入れる方向がまずかったんです…w
まっすぐ引かないといけませんね!
66. ちびさん
ただいまです^^
お米大事に!
ダシはちゃんと使い切ります!
67. ユウさん
ありがとうございます!
ただいまです^^
68. すとらとすさん
お気遣いありがとうございます^^
のんびりといきます!
69. ちーさん
せっかくの初コメント!
記事の内容がドラクエほぼ関係なくてすみませんっっw
ありがとうございます^^
70. ゆゆゅさん
怪我しないように気を付けてくださいね!
71. しーやんさん
白ダシじゃないと卵焼きの色が悪くなってしまうので!
72. みうさん
うえーいうえーい!
戻りました!
73. うふふさん
ただいまです^^
ありがとうございます!
美味しかったですよ^^
74. アクセスくん
あれ取れたら戻せんくない??
あと、取る時中身こぼしそうで怖かったw
75. ちるちるさん
うちのブログは所詮その辺の主婦が勝手に日記書いて勝手に公開してるだけなんでこんなもんです!つまんなくてすみません。
76. みーこさん
ただいまです^^
77. クロさん
写真は奇跡起こるから信用しちゃいけません!
ダシ巻き…まずそう…
78. はちぞーさん
はい!ありがとうございます^^
79. つなさん
ただいまです!
お皿同じ!
このお皿テーブルの上でくるくる回って使いにくいですよねw
80. アルフォンスさん
ありがとうございます^^
81. 魚さん
のんびり頑張ります!
ありがとうございます^^
82. はなくそまるめてくろじんたんさん
名前っw
居酒屋とかもマヨ付いてきますね。
定番かと思ってたら地域限定だったみたいですw
おいしいのにー
リズム天国いいですよね!
新作はよおおお
次出てもすぐにクリアしてしまいそうですが...
84. ツナさん
ありがとうございます^^
頑張って行きます!
85. reさん
手だけです!いやこれも写真なんでなんとも言えないですけど!
普通な顔してます!
86. ルークさん
こぼれたら床が美味しくなる!
87. かえでさん
気にしてくださってたんですか><
ありがとうございます!!
88. ヒーグさん
美味しいですよ!ほんと!お試しあれ!
89. あさん
しかも反対派めっちゃ多いっw
地域差ですね。美味しいんですけどね!
90. ドレイコさん
ただいまです^^
マヨ反対派が多いですが負けずにやってみてください!
美味しいから!
91. ボンボコさん
ただいまです^^
のんびりマイペースにやっていきます!
92. まってました!さん
あの蓋部分取れたら簡単に元に戻らない仕様でして…
後々の保存の事を考えるとあのような処置に!
93. 913さん
写真なので!
なんかほら奇跡の一枚的なアレです!
普通の手です!むしろちょっと痩せ過ぎて血管浮いてて気持ち悪いかも!
94. もくようびさん
ダシ巻きにマヨネーズがここまで波紋を呼ぶとは思いませんでしたね。
こっちではマヨ普通なんですけどね。お店でもよく付いてますよ!
95. こらるさん
それが目標です!!
96. お魚剣士さん
ただいまです^^
いつか会えるさ!ドラクエが好きでいる限り!
97. ももんがさん
わたしもそうなるのが怖くてできなかったんですっw
98. 裸王さん
おまけくらいの短い記事を単発で出せたら一番なんですけどね。
そこまで器用ではないようですw
悪霊強はくやしかったですね><
またカード取っておくんで、今度こそは勝ちましょう!!
99. らっしゅさん
ありがとうございます^^
またのんびり動き出します!
行儀悪かったですね。ごめんなさい!
101. めあさん
ただいまです^^
リズム天国楽しいですよね!
イラストが可愛いのも好きです^^
102. 女性の手アピ?さん
わたしの母も市販のダシ使ってたのでうちでは普通です!
マズそうですみません!
103. えいげつさん
関西でもマヨ出ますか!
わたしも普通だと思ってましたw
美味しいですよね^^
104. ネルさん
ただいまです^^
ありがとうございます!
105. かこさん
ありがとうございます^^
ヨーグルトですか。
わたしも飲むヨーグルトのやつでやらかした事がありますw
106. FMAさん
すみませんそういうつもりで出した訳じゃなかったんですがっw
何の気無しに写り込んだだけです!これからはモザイクかけようかな!
107. マックさん
ダシ巻きのダシは白ダシかめんつゆです^^
めんつゆも少し甘くなって美味しいんですよね〜
ありがとうございます!
108. にんまりさん
お待たせしました!
マヨ反対派っw
おいしいんですよ?
109. レイレイホーさん
確かにコレステロール半端なさそうですねw
野菜を沢山食べることにします!
ありがとうございます^^
110. とくになし、さん
左利きです!
111. トクヤンさん
あらためまして、ただいまです^^
何度も申し訳ないですw
112. まえかわさん
勝手に休止しておりました。
申し訳ないです!
マイペースでいきたいと思います^^
113. あおぞらさん
まゆ毛なくてもいいですか!
ありがとうございます!
楽しんでブログ書いていきたいと思います^^
114. バックスさん
お待たせしました!
ありがとうございます^^
115. オンさん
ありがとうどざいます!
シュール!
ガート出た所!
いつだろうか…そういえば半月以上放置しているギルザットフォレスドン討伐が…
いいかげん終わらせねば…
ありがとうございます^^
117. さくやさん
マヨ否定派めっちゃ多いっw
美味しいんですけどね〜共存はできないものか。
118. のりおちゃん
うえーい
119. みなとさん
ほうきではかれてる写真も撮ったんですが消えてました。無念。
ありがとうございます^^
120. メイシャさん
ありがとうございます!
頑張って行きます^^
121. タブってハニーさん
缶でやらかしたら缶切りないともうどうにもなりませんよね…
122. 通りすがりさん
わたしも相性はいいと思うんですが、こればっかりは地域差なんでしょうね。
いろんな意見があって面白いです!
123. ゼンさん
マヨ炎上っw
油なんでよく燃えて困ります。
いやもう炎上はこりごりですよ…
124. まっからんさん
人のうちのご飯は見るの楽しいですよね。
刻みネギおいしそうですね^^
塩コンブとかも入れたくなる!
125. ぷっくさん
缶切りが、ない…!
126. きんきらさん
ただいまです^^
マイペースに頑張って行きます!
127. ゆいりょうさん
マヨおいしいですよね!
わさび醤油もなかなかいけますよ♪
128. のうりんさん
ただいまです^^
ドラクエやっぱり楽しいですね。ブログ書く事でドラクエも更に楽しくなってます!
のんびり更新していきます!
129. 無責任すぎさん
もうこれ以上わたしが勝手に動く事はできません。
コメ主様がおっしゃるのもわかりますが、わたしがやっていい事ではないのです。
それは今回の事で学んだ部分でもあります。申し訳ありません。
130. ひろさん
ありがとうございます^^
のんびりマイペースで更新していきます!
潰し合いをしているのかは定かではありませんが、ブログをすぐに通常運転するか、休止するか、やめるかは個人の判断によるものですのでどれが正しいとは言えません。ただ、コメ主様がおっしゃるようなイメージをブロガー全体につけてしまったのは、わたしを含めた一部のブロガーの落ち度です。申し訳ありません。ブログを書いている書いていないに関わらず、色々な方がいます。勝手なのは充分承知ですが、ブログを書いているからといって、全員がそういう人間ではありません。
132. ぜんさん
ただいまです^^
数日で更新する予定です!
133. ぺんぺんくんさん
ありがとうございます^^
わたしは効率無視のモタモタな遊び方ばかりですよw
134. ハム…スター!さん
そうですね^^
また以前のように記事を書きたいです!
135. ゆうはさん
あれだけのことしてしまってますから、気にしない訳にもいかないです^^;
だし巻き食べましょう!!
136. さん
花火の件は現在も花火大会HPの方で対応しております。
まだ声明には追記されてないようですが、後任は副委員長全員だそうです。上層部に確認をとりました。
137. からりんさん
ただいまです!
しばらくはゆっくりのんびり行くことになりそうです!
ありがとうございます^^
138. ユマさん
スライムをっw
それはネバッとした本気のスライムですかね?
それは怒られるっっw
139. ニケさん
ただいまです^^
了解いたしました!
140. ヒヨンさん
ありがとうございます!
まだドラクエからは離れられそうにありません!
141. takさん
あのお皿テーブルの上でくるくる回って使いにくくないですか?w
かわいいので使い続けてますがw
同じ主婦!楽しんでいきましょう^^
142. モトさん
ありがとうございます!
期待しないで!しょーもない記事しか書けませんw
毎日!!有り難うございます><
無理せず自分のペースでいきます!
144. ベリーさん
ありがとうございます^^
頑張ります!
145. ( ̄∇ ̄*)ゞさん
ただいまです^^
146. またさん
旦那が夜勤業務ありまして、1人ご飯の時があるんですが、そういうときはつい適当に済ませてしまいますw
残り物とか賞味期限あぶない食材を消化するチャンスです!
147. こはくさん
ありがとうございます^^
頑張ります^^
148. チェリレロさん
ぼちぼち更新していくつもりです!
ありがとうございます^^
149. イチノさん
一日一個まで!本当ですね。
こんなに気持ち悪くなると思わなかった
150. よしひこさん
いやいや!
次からはちゃんとドラクエの事書きますね!
151. シュン
とんでもないです><
ありがとうございます^^
152. フルーラさん
がっつり差し込みました!
153. リンさん
ただいまです^^
154. あまに~んさん
鰹節とかどんことか、何気に高いんですよね…
つい安くて便利な物に甘えてしまいますw
ただいまです^^
155. えっさん
簡単に取れない仕様…!
あと取る時にこぼすのが怖かったですw
156. アールさん
ただいまです!
そのうちきっと会えますよ!
だし巻き作りましょう^^
わたしもまた食べたくなってきましたw
157. ポロワンさん
確認してくださってたんですか!
ありがとうございます><
ゆっくりにはなりそうですが、記事はいつも通りのゆるい内容を書いていきます!
158. ロビンさん
ただいまです^^
ありがとうございます!
キッチンハサミ使うと良いかと( ̄∇ ̄*)ゞ
私は醤油かケチャップかけます(°∀°)
マヨネーズもきっと美味しい!
今度試してみます♪
ですが、爪が長いので定期的に切ることをオススメしますよ
爪が割れたり折れたりする危険もありますし、垢がたまりやすいので不潔の元です
折角綺麗な手が台無しです
それは兎も角、更新再開ありがとうございます^^ これからも読ませていだ炊きますね
よくわからないまま休止っぽい話になってたみたいでざんねんでしたが、
また以前のような記事を楽しみにしてますo(^_^)o
こちらの近況としては
・遅ればせながら先月25日にフルカンスト致しました。
・家を建て替えました(テラスつきの家→お城の家)。で、リフォームに明け暮れています。庭は完成し、中も9割ほど完成しましたが。
いつも楽しく拝見させていただいたので復帰嬉しく思っています。
私のチームやフレにはシロさんのファンがいっぱいいます。
気楽にドラクエライフ楽しんでいきましょー( ´ ▽ ` )ノ
あと、マヨとな(°_°)
中に入り込んじゃうんですよ><
一回ほじくり出さないとだめかも…
170. アイラさん
ケチャップ!それは試した事ないです!
オムライスにもかかってますし絶対おいしいはず!
171. わいさん
ツメ長いですかね??
刈り込んでおきます!
ありがとうございます^^
172. マサムネさん
再開させていただきました!
すぐに出ると思ってた報告書がなかなか出ませんでしたので休止しておりました。
ありがとうございます^^
173. うさぎさん
ぴかちゅうの「ドーン」はまさにこれだったみたいですw
お箸刺したの見せたら「ドーンしたんだね」言われましたw
174. バコラーさん
ありがとうございます><
わたしこそ嬉しいです!
175. パティナさん
カンストおめでとうございます!
早くないですか!?w
ハウジング楽しいですよね〜お金ふっとびますが…
176. リバさん
ただいまです^^
ありがとうございます!
マヨはおいしいんですよ!ほんとに!
試してみてください^^
たまごやき(メス豚)です
美味しそうにつくってくれて
thanksでございます($!'凵`艸*+)応援してるЙё゚*:.